このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

突然ですが・・・
あなたが人生で
「後悔」していることは
何ですか?

 

例えば・・・

身近な人が亡くなった時

あんな態度しなきゃ良かった

話しを聞いてあげれば良かった

仲直りしとけば良かった

もっと、親孝行すれば良かった

 

「ごめんね」

「ありがとう」

「大好きだよ」

ちゃんと

本音を言えばよかった

 

「ねぇ、私のこと好き?」

「幸せな人生だった?」

ちゃんと

本音を聴いておけばよかった

 

身近な人であればあるほど

「すれば良かった」

「しなければ良かった」

後悔したり罪悪感を

感じたことはありませんか?

 

そして・・・

あなたは「死」と聴くと

ネガティブな

イメージがしませんか?

 

自分や大切な人が

「死ぬ」ことなんて

考えたくない

 

そう思ったことがある方に

最後までご覧いただきたい!

後悔のない!

幸せな人生に変える!

「特別な講演会」のお知らせです


この講演会が、全国各地で起こしている奇跡とは?

 はじめまして。
「死を力に。」奈良講演会を主催させていただく、井上恵呼(いのうえ けーこ)です。


ニューワールドプロデューサーとして、数多くのベストセラー作家や人気YouTuberのプロデューサーとして知られる、山本時嗣(Tokky)さんをお招きし、「日本一明るい!死をテーマにした講演会」を、


日本の古き歴史を辿れる、大好きな街
『奈良』で開催させていただくことになりました。

2023年からスタートした山本時嗣さんの「死を力に。」講演会。わたしは、この講演会に参加し、心が救われただけでなく、予期せぬ幸運が次々と舞い込むようになったのです。


以前のわたしは、「自分の生きづらさは、親が原因なのでは?」そう思って、親と絶縁することに。

ところが、わずか数年のうちに、相次いで父と母を亡くし「親と仲直りしておけばよかったなぁ。」「こんなに早く亡くなるなんて、親孝行らしいこと、何もできなかったなぁ。」


そんな後悔と、罪悪感で深く落ち込んでいたときに、「死を力に。」講演会に参加し、心がすごーくラクになったです。


きっと、わたしのように・・・


突然、家族とお別れした方

親や家族と生前、良い関係が築けなかった方
遠くに住む親に、親孝行ができなかった方など


その悲しみを、誰にも打ち明けられず、抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?


そんな方にこそ、ぜひ足を運んでいただきたいと思っております。この講演会に参加すると、後悔や罪悪感、悲しみがすーっと消えていきます。


わたしは、本当に人生が変わりました!!

「大切な方の死を力に変えて開運する方法」を知り、良い
ご縁が向こうからやって来るようになったのです。


例えば、ごく普通の主婦だったわたしが、家族との葛藤や苦悩を書き綴ってきた『ブログ』が出版社の方の目に留まり、この秋に著者デビューするという夢のようなことが起きました。


次は、あなたがもっと、幸せな人生を叶える番です。
ぜひ、奈良講演会へお越しください。
お逢いできるのを楽しみにしております。


このW講演会で
得られることは?

第1部 14:15~15:30
「その苦しみをギフトに変える」
講師:井上 恵呼

  • 「毒親育ち」と呼ばれる、過干渉、無関心、暴言や暴力、威圧的な態度で子供を支配する親の元で育った方の、生きづらさを解消する方法をお伝えします。
  • 毒親育ちの著者が、絶縁状態だった両親が相次いで亡くなり、罪悪感と後悔に苛まれた経験から、後悔しない親との関わり方のヒントをお伝えします。
  • これまでの人生における、悲しみ、怒り、恨み、許せない想いも、ぜーんぶまるごと「あなたへのギフトに変わる方法」を伝授します。
  • おもしろくて、心が温かくなって、ほろっと涙する。おかんの話しを聴いているだけで、元氣になります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第2部 15:45~18:00
「死を力に。」
講師:山本 時嗣

  • 死に対する「暗い、苦しい、恐れ」などネガティブな考え方がポジティブに変わります。
  • あなたの身近な人の死にまつわる、ネガティブな感情を浄化し、魂を癒すワークをします。
  • 死んだらどうなるの? 自死したら地獄にいくの?多くの人がまだ知らない。死について、魂のについて「本当のこと」をお伝えします。
  • 運がいいのが当たり前になる!師匠、日本一の投資家、現代の渋沢栄一と呼ばれた竹田和平氏の死後、その志を継いだことで人生が大開運!「幸運体質になれる!開運法」を伝授します!
  • 講演会終了後に(18:00~18:30迄)、記念撮影とサイン会もあります!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

詳細のご案内

講演会

■開催日:10/5(日)
 受付:13時45分~
 ※書籍販売×サイン会

■第1部:14時15分~15時15分
「その苦しみをギフトに変える」出版記念講演
 講師:井上 恵呼

■第2部:15時45分~18時
「死を力に。」特別講演
 講師:山本時嗣講
「山本時嗣×井上恵呼トークショー」

■講演終了後:18時~18時半
「記念写真撮影&サイン会」

ーーーーーーーーーーーーーーー

【参加費】
一般:5500円(税込)
【定員】先着50名

【書籍も同時に申込みできます】
A:山本時嗣著「死を力に。」1700円(税込)
B:井上恵呼著「その苦しみがギフトに変わる」1700円(税込)

※書籍は講演会の当日「受付」でお渡しいたします
ご希望の方にはサイン&写真撮影いたします

会場

「なら100年会館」
JR奈良駅から徒歩5分
>>地図はコチラ

懇親会

懇親会
著者を囲んでの親睦を深める宴席をご用意しております
【参加費】6500円(税込)
【定員】先着25名
会場:囲炉裏と地酒 大和乃山賊 奈良店
   JR奈良駅まで徒歩2分
>>地図はコチラ

※懇親会だけの参加はできません
講演会と合わせてお申込み下さい

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師プロフィール



山本 時嗣

Yamamoto Tokiomi

■ニューワールドプロデューサー
■作家、歌手
■株式会社ダーナ
■代表取締役NPO法人ASKA WORLD代表理事

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
1977年、栃木県生まれ。
福島大学卒業。
 
1999年 CSRコンサルティング会社に新卒入社。入社1年目は超ダメ営業マンだったが、突然の父の死をきっかけに 入社2年目から奮起しトップセールスになる。

その後、個人事業で独立するも借金や離婚など艱難辛苦を味わう。  人生に救いを求めて日本資本主義の父「渋沢栄一」を知り名著「論語と算盤」感銘し、私淑する。
 
「現代の渋沢栄一」を求めて、人生の師となる日本一の個人投資家と呼ばれた竹田和平氏と邂逅し 竹田和平氏の応援をうけてあたらしい世界をリードする作家をプロデュースする株式会社ダーナを設立、代表取締役に就任。

その後、作家の人生と事業全体をプロデュースする作家プロデュースという天職を創造し 『人とお金に好かれる「貯徳」体質になる!』(竹田和平著 講談社刊)を刊行。
 
2016年7月21日、師匠の竹田和平さんが天に逝かれたことで慟哭するも師の死による最期の人生の教えと「人類福神地上天国」の志を嗣いだことから、 魂に火がつき、竹田和平の一番弟子として奮起。

その後、作家プロデュース道を邁進し、 2019年 作家プロデュース10周年で累計発行冊数100冊以上、累計発行部数100万部以上を達成。(2025年5月現在 累計発行冊数191冊、累計発行部数180万以上)

2024年 「アースファミリー」をヴィジョンに掲げる、NPO法人ASKAWORLD代表理事に就任。 世界の先住民支援をすることで、国や人種、文化の違いを越えて世界中の人が繋がることでき、世界平和に貢献している。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【プロデュース関連情報】

斎名智子さんYouTube「斎名智子アワー」
土御門兼嗣さんの「サムライプロジェクト」
優花さんのYouTube「アースファミリーチャンネル」
NPO法人ASKA WAORLD 公式サイト

このプロデュースを筆頭に2030年以降、人類史上初の「天地祖人」とともに永続的に幸せで豊かな「あたらしい世界」の創造に貢献するべく「ニューワールドプロデューサー」として活躍している。

著書に『 日本一幸せな大富豪竹田和平さんが 命をかけて教えた魂に火をつける5つの物語』『 まんが超訳 論語と算盤 』『 死を力に。』(すべて光文社 刊)がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

井上 恵呼
Inoue Keiko

■自己改革アドバイザー
■講演家
■著者

広島県生まれ。 
京都の大学を卒業後。結婚・出産を経て、現在は大阪在住。

長年、親との関係に苦しみ続けていたが、50代になり「自分の生きづらさの原因」は親だった事に気づき、両親との絶縁を決意する。

しかし、その数年後、両親が相次いで他界。
両親に対する「後悔や罪悪感」で深く落ち込んでいた時に、人との出会いと学びによって救われる。そして、これまでの人生で苦しんできたことすべてが、実はギフトだったことに気づく。
 
そんな時、転機が訪れる。自身の体験を基に「苦しみをギフトに変える方法」をブログで発信したところ、ある出版社の方の目に留まり、念願かなって著者デビューすることに。
 
現在は、「過去の罪悪感を手放し、望む未来を創る」自己改革アドバイザーとして活躍中。 また、講演家として、他人に語りにくい心の痛みを、あたたかく、時にユーモアを交えて語り、癒しと前進のきっかけを多くの方々へ届けている。
 
人生の時間には限りがあるからこそ、“いつか”ではなく“今”。
悔いのない人生のために「一歩を踏み出そう!」
「鬼速で踏み出そう!」をモットーに、自分改革をしたい方のサポートに奔走している。
 
 
初著書「その苦しみがギフトに変わる~毒親育ちの生きづらさを乗り越えるヒント~」はこの秋発売予定。

※講演会のお申込と同時に「予約注文」ができます。
著書は講演会当日にお渡しします。
 

お申込とお問合せ